歯周病治療
気づかない間に進行してしまう歯周病という病気をご存知でしょうか?以前は歯槽膿漏と呼ばれていました。
歯周病は歯と歯茎の境目から進行して歯を支えている骨を溶かす病気です。歯茎から血や膿が出たり歯がぐらつくなどの症状がありますが痛みはでないことが多く、なかには歯が抜けてしまうまで痛みを感じない方もいらっしゃいます。
原因はお口の中に無数に存在している細菌です。貯まったプラーク(歯垢)のなかには1g辺り1000億個もの細菌がいます。このプラークを適切なお掃除で取り除くことが出来れば歯周病は防げるのですが、取り残してしまうと悪性度の高い菌の割合が増えたり歯石となって歯周病は進行してしまいます。
また進行した歯周病は強烈な口臭につながり、社会生活を脅かしかねません。エチケットとしても定期的なお掃除で歯周病を防ぎましょう。