ITOMAN-rotary
Dental clinic

笑顔と未来をデザインしましょう

美しさと健康は、あなたの笑顔と「歯」から始まります。

こんにちは。

糸満ロータリー歯科
院長の稲澤 知子と申します。

突然ですが、みなさんはご自身のお口のことをどれだけご存じでしょうか?
 
歯は何本ありますか?銀歯は何本入っていますか?
歯周病は進行していませんか?口臭は?唾液量は?…
 
あげだしたら切りがありません。お口の中の状況は千差万別です。
 
そのようなみなさんのお口の中を一緒に共有しながら
カスタムメイドのプランを創り出すのが私たち歯科医師、
歯科衛生士の仕事です。

今は人生100年時代。
 
最後まで美味しいものを健康に食べられる喜びは何物にも変えがたいものです。

さあ、一緒に健口に人生を楽しみましょう!

ようこそ「糸満ロータリー歯科」へ、

はじめまして、糸満ロータリー前に2019年11月開業いたしました歯科医院です。
女医院長によるきめ細やかな診断治療を大切に、

“一生自分の口から食べられる”をコンセプトに、あなたのお口の中を総合サポート致します。

現在お困りの方も、そろそろ掃除をとお考えの方もまず一度当院へお越しくださいませ。 

Topix

1度来たことがあり治療が終わって、
しばらくしてからの定期検診の方もWEB予約が可能になりました

WEB予約はこちら

「現在通院中の方、痛みがあり再受診ご希望の方は
お手数ですがお電話でのご予約よろしくお願い致します」
 
 

infomation

ご案内

明るく日差しの差し込む院内には
キッズスペースも完備
 
柔らかな色彩と気品あるインテリアをベースに
居心地の良い空間をご用意しております
 
現在web予約は初診または再初診の定期検診ご希望の方ご利用可
クレジットカードご利用可

Consultation hours

診療時間

休診日:木/日/祝

RESERVATION

Subject

科目

web予約は初めての方、1度来院したことがあり再度定期検診ご希望の方ご利用いただけます。

*現在通院中の方、痛みがあり再受診ご希望の方はお手数ですがお電話でのご予約をよろしくお願い致します。

また、オンライン予約でご希望のお時間が空いていない場合も直接お電話いただけるとご案内出来る場合がありますので、お気軽にお電話ください

ACCESS

アクセス

糸満ロータリー沿いとなります。
パーキングは第1と第2パーキング
合わせて10台ご用意しております。

運転が苦手な方にも停めやすい広さを確保してございます。

Payment

お支払い方法

現金以外にも、

クレジットカードがご利用いただけます。

虫歯治療

歯の内部(象牙質)まで進行してしまった虫歯はドリルなどの機械を用いてきれいに取り除いて詰め物をしたり、被せものを作ったりしなければなりません。

当院では可能な限り早期に虫歯を発見し、虫歯の検知液を使用して歯を削りすぎない、神経を残す治療を目指しています。

また、麻酔の注射が苦手な方は多いのではないでしょうか?当院では、まず表面麻酔薬を染み込ませてから電動麻酔器を使用して、痛みを感じづらいよう配慮しながら行っております。

小児歯科

お子さんを持つかたなら誰しも、ご自身のお子さんが虫歯で大変な思いをすることは望まれないと思います。

では、お子さんの歯を守るために何ができるでしょうか。

乳歯は永久歯に比べるとエナメル質の厚みが薄いため虫歯になりやすく、進行も早いのが特徴です。またハブラシやフロスも自分ではまだうまくできません。

そのため、お子さんには適切な仕上げみがきが欠かせませんし、おやつの時間を決めたりして歯が溶けるのを防ぐ必要があります。

定期的な歯科医院でのチェックや虫歯の早期発見・早期治療、フッ素を使った歯の強化、おやつの取り方や歯並びのご相談等、当院にお任せください。

一生虫歯に困らないお口作りを目指しましょう。
キッズルームも完備しており、優しいスタッフが対応致します。

口腔外科

当院では抜歯術などの外科手術をなるべく安全にご提供するために、最新のCTレントゲンを導入しております。

また、医科の主治医の先生方とも連携をとりながら全身状態も考慮しながら進めて参ります。

また、口腔癌検診も受け付けております。治らない口内炎やしこりは口腔癌の可能性もあるためお早めにご相談ください。

診察の結果、当院での治療が困難な場合には専門医をご紹介致しますのでご安心ください。

審美歯科

きれいな白い歯が魅力的だと思ったことはありませんか?

笑顔が素敵になる要件のひとつとして、歯の色が透明感のある白色であることや、よい歯並び、歯の大きさや形が調和していることなどがあげられます。

当院では女性スタッフが丁寧にカウンセリングを行った上であなたの理想の笑顔のお手伝いを致します。お気軽にお問い合わせください。

歯周病治療

気づかない間に進行してしまう歯周病という病気をご存知でしょうか?以前は歯槽膿漏と呼ばれていました。

歯周病は歯と歯茎の境目から進行して歯を支えている骨を溶かす病気です。歯茎から血や膿が出たり歯がぐらつくなどの症状がありますが痛みはでないことが多く、なかには歯が抜けてしまうまで痛みを感じない方もいらっしゃいます。

原因はお口の中に無数に存在している細菌です。貯まったプラーク(歯垢)のなかには1g辺り1000億個もの細菌がいます。このプラークを適切なお掃除で取り除くことが出来れば歯周病は防げるのですが、取り残してしまうと悪性度の高い菌の割合が増えたり歯石となって歯周病は進行してしまいます。

また進行した歯周病は強烈な口臭につながり、社会生活を脅かしかねません。エチケットとしても定期的なお掃除で歯周病を防ぎましょう。